- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
-
2025/2/7
-
2025/2/5
-
2025/1/10
-
2024/12/30
-
2024/11/18
2021/11/13
熊本県阿蘇郡小国町の『そば街道』
こんにちは!
11月半ばを迎え、気温も下がってきました。朝晩の気温差が大きいので、
皆様ご体調には十分にお気をつけくださいね。
寒くなってくると、やっぱり温かい物を食べたくなると思います。
今回も蕎麦をご紹介させていただきます。
熊本県阿蘇郡小国町には『そば街道』というところがあり、数軒のお蕎麦屋さんが並んでおります。
平日に行くと、閉まっているお店もありました。
今回訪問したのは、『吾亦紅 (われもこう)』です。
この街道では、一番有名な感じでした。
駐車場はお店の裏側にあり、そこからのアクセスがちょっとお洒落な造りでした。
こちらは駐車場から見る入口です。森の中にある感じですね!
建物の入って行くと・・・
ちょっとした石畳のある外廊下を歩いて行きます。
正面とは違う雰囲気で、良い意味で田舎に来た感覚を味わう事ができました!
店内も旅の疲れを癒していただけるよう、田舎づくりに徹底しているそうです。
ちなみに正面はこちらです。
メニューを見ていると、山菜や地鶏が使われている感じでした。
こちらは【地鶏しぐれそば】です。とうふ、そばがゆも付いてきました!
こちらは期間限定でしょうか?牛丼もありました。阿蘇名物の赤牛丼。
蕎麦も濃厚な味わいで、大変美味しくいただきました!
この周辺には、温泉や高原、滝など観光名所が多いので、是非行かれてみては如何でしょうか?